信州大学医学部 周産期のこころの医学講座「妊産婦さんとお父さんの産後うつについて」研修会のお知らせ

この度、広島にて、信州大学医学部 周産期のこころの医学講座
「妊産婦さんとお父さんの産後うつについて」の無料研修会が開催されることとなりました。

日時:2023年10月27日(金)10:00~12:00
場所:広島大学医学部保健学科棟302教室
対象:母子保健に携わる関係者どなたでも(先着30名)
講師:信州大学医学部 周産期のこころの医学講座 村上寛医師
お申込み:
件名に「10/27広島研修会申し込み」と記載し、
shusanki@shinshu-u.ac.jp
までご連絡ください。

その他詳細は添付ファイルをご参照ください。

開催日が迫っていますが、とても貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

よろしくお願いいたします。

「出生前診断の課題と求められること~助産師の役割~」研修会のご案内

2023年度広島県助産師会主催
「出生前診断の課題と求められること~助産師の役割~」
研修会のご案内

 平素より本会の事業につきましてご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
 この度は、母と子のまきクリニック院長 兵頭麻希先生・広島市民病院 周産期母子医療センタ- 産科 助産師
(広大 認定遺伝カウンセラー養成コース第1期卒)岡井希恵様をお招きし、「出生前診断の課題と求められること~助産師の役割~」と題し、ご講演いただきます。今回の研修は、出生前診断について、また助産師・医療従事者として、妊婦さんやその家族へどのような関わりを求められているかということを、ご講義いただきます。
 ご多用中とは存じますが、たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。

【日 時】 2023年7月17日(月) 13:30~15:00 
【会 場】 南区民文化センター(大会議室A)+Zoomでのオンラインライブによるハイブリット
   〒732-0816 広島市南区比治山本町16番27号(http://www.cf.city.hiroshima.jp/minami-cs/access.html)
【講 師】 
母と子のまきクリニック院長 兵頭麻希先生
広島市民病院 周産期母子医療センター 産科 助産師(広大 認定遺伝カウンセラー養成コース第1期卒)岡井希恵様      
【定員】  60名
【受講対象】 助産師 保健師 看護師 助産学生
【受講条件】  なし
      日本助産師会会員 1,000円 
      非会員 3,000円
      学生 500円
       (受講料は銀行振込です。「振込明細書」が領収書です)
      振込先:広島銀行 曙支店 口座番号 3127221 
      一般社団法人広島県助産師会 (*必ずご本人名義の口座からお振込ください)
 ※振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。なお、振込後の返金はいたしませんので、
  ご了承ください。

【申し込み締切】2023年7月7日 (振込期限は7月10日とさせていただきます)
【申込方法】下記URLもしくは添付ファイル内のQRコード、または広島県助産師会ホームページの
 申込フォームURLよりお申込みください。
 申込URL:https://forms.gle/UUXd8VWmA2TV5i9dA
 (申し込みは、下記電話番号・メールアドレスでもお申込可能です)

<お問い合わせ> 広島県助産師会教育委員 木村京子
e-mail:kyouiku@hiroshima-josanshikai.com   phone:090-9500-9260

DE GASQUET INSTITUT 日本セクション・広島県助産師会 共催 「ガスケアプローチ研修 周産期コース基礎2 生理的分娩のための分娩体位と産褥早期ケア(M—121)」研修会のご案内

平素より本会の事業につきましてご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
この度は、フランスよりド・ガスケ医師をお招きし、上記研修会を行います。ド・ガスケ医師より日本で直接学べる貴重な機会となります。
ご多用中とは存じますが、たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。

【日 時】 2023年7月2日(日)・7月3日(月) 9:30~17:30 の計2日間
【会 場】 そらさやキッチン 
      広島県広島市中区本川町2丁目1‐4 浜本ビル1F
      http://www.hamamotomokuzai.co.jp/sorasaya.html
【講 師】 ド・ガスケ医師
【定員】  15名(内、広島県助産師会会員枠8名)
【受講対象】 助産師 医師
【受講条件】
  1)ガスケアプローチの基礎概念1「ガスケアプローチの基礎概念(B-110)」を受講済であること
※上記基礎概念1の受講に関しては、この研修申込後でも研修直前までに受講を済ませていれば受講可能です。
※なお、前回広島で開催いたしましたガスケアプローチの研修受講済の方は、上記の基礎概念(B‐110)は
 受講済となります。
 ガスケアプローチ研修に関しての詳細は、下記URL【ド・ガスケ研究所の研修ご案内】・(別紙)フローチャートでも
 ご覧いただけます。
 https://www.degasquetjapan.com/services-4
 この基礎概念(B-110)に関する予約等・お問い合わせ先:contact@degasquetjapan.com シャラン山内由紀宛
2)この申込と同時に、ド・ガスケ研究所の会員登録をしていただくこと
※会員登録目的としては、今回の研修受講受講後も継続的に学習をフォローアップさせていただくためとなります。
【受講料】
  広島県助産師会会員 80,000円 ※広島県助産師会会員の方は、受講料の一部を広島県助産師会が助成となります。
  広島県外の助産師会会員および日本助産師会非会員 145,000円 
  ※広島県助産師会県外・非会員の方に関しては、5月31日までに早期申込と振込を完了していただくと、
   20%割引(116,000円)になります。                
  (受講料は銀行振込です。「振込明細書」が領収書です)
  振込先:広島銀行 曙支店 口座番号 3127221 
      一般社団法人広島県助産師会 (*必ずご本人名義の口座からお振込ください)
      振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。なお、振込後の返金はいたしませんので、ご了承ください。

【特典】
 今回の研修受講の特典として、受講された方には、フォローアップとして、後日7時間のオンライン研修の受講ができます。
  内容:分娩体位の復習・産褥早期ケア(授乳姿勢・産後の身体復古を促すような簡単なエクササイズ)
  上記特典の研修は、A.P.O.R. ガスケアプローチ周産期アドバイサーコースの基礎概念2b(M-122)にあたります。

【申し込み締切】2023年6月20日 (振込期限は6月23日とさせていただきます)

【申込方法】
①氏名 
②年齢 
③住所 
④連絡先(電話番号・メールアドレス) 
⑤職種(助産師か医師) 
⑥研修受講動機
上記①~⑥をご記入の上、 メールアドレス(kyouiku@hiroshima-josanshikai.com)にお申込みください。

日本助産師会主催研修会のご案内

日本助産師会主催研修のご案内です。
日本助産師会主催研修会1-3月配信のお知らせです。
ご所属会員のみなさまへご案内をお願いします。

申込受付期限:2023年3月21日(火)現在受付中です
開催形式:研修マイページから受講するオンデマンド配信
参加費:1講座あたり会員1,500円、非会員3,000円
           4講座一括申込では会員5,000円、非会員10,000円
お申込み:日本助産師会ホームページ、会員マイページへログインして
     「2022年度日本助産師会主催研修会1-3月配信」よりお申込みください。
     ※一括申込の場合は、必ず「全日受講申込」を選択してください。

●プログラム●

★分娩の生理的なプロセスを促すケア

 森田助産院 今村理恵子先生

★周産期のメンタルヘルスケアの基本

 東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野
 教授 西 大輔先生

★ジェンダーと性差

 国立成育医療研究センター 小児内科系専門診療部
内分泌・代謝科 診療部長 堀川 玲子先生

★産科領域におけるソーシャルワーク実践 ~予防的支援から地域連携を考える~

 まつしま病院 ソーシャルワーカー 宮下 有希先生

すべての講義はアドバンス助産師の選択研修に該当します。

開業ラダー、産後ケア実務助産師研修は申込ページをご確認ください。

詳細は、広報動画をご参照ください。

10-12月配信は1月23日申込締切、1月31日まで配信します。

こちらも広報動画をご参照ください。

※1月28日勤務助産師部会部会集会へご参加予定のかたは

★感染症と母乳育児 HTLV-1母乳育児支援

 昭和大学講師 宮沢篤生先生

の事前受講を推奨しています。
みなさまのご参加をお待ちしております。

公益社団法人日本助産師会
事務局 松山 亜佐子
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-12-2
Tel : 03-3866-3054(代表)平日9~17時
      070-4119-1464(直通)平日9~17時
Mail:matsuyama@midwife.or.jp

赤ちゃんの発達理解とゆがみのない発達を促すハンドリング・テクニック講座

日本助産師会出版よりセミナーのご案内です。
以前にご案内を差し上げましたセミナーですが、若干名の欠員が発生しましたので再度ご案内を差し上げます。

***赤ちゃんの発達理解とゆがみのない発達を促すハンドリング・テクニック講座***
―基本を見直しアップデートしよう!

この講座を学ぶことで、乳児の発達理解を深め、産後ケアやベビーマッサージ教室などで活かすことができます。

赤ちゃんの発達は、時間が来れば何かできるようになるわけではありません。
日々行う動作を赤ちゃんが何度も反復することによって、その動きをマスターした結果が発達となり、次のステップに移行します。
それらの動作は量的にも質的にも診ていく必要があります。

積み重なりマスターした動き方が、つぎの段階への移行を容易にしますが、
積み木のようにしっかりとした土台ができた上での積み重ねなのか、
それともゆがんだ基礎に積み上げていくのかによって、結果はまったく変わってしまいます。
赤ちゃんの発達を促すには、まず発達の理解が必須です。
日常のケアや積み重ねられる動きは、保護者が毎日行う赤ちゃんの扱い方(ハンドリング)によって大きく左右されます。

赤ちゃんの日常のお世話のコツを保護者へお伝えすることで、
正しい運動を促し、歪みのない発達へと導いていくハンドリング・テクニックを一緒に学びましょう。

日時:2023年2月28日(水)10:00~12:00

講師:カーティー倫子(一般社団法人国際母子ケア協会理事・助産師・ベビーマッサージインストラクター・バランシングセラピーインストラクター)

開催場所:ライブ配信(Zoom) 定員:20名

受講料:税込10,000円 *受講料には、テキスト1冊(税込1,000円)、送料が含まれています。

講義内容:
・ハンドリングとは
・赤ちゃんの発達の理解:生後すぐから独歩まで 
・発達指標、ポイントを押さえよう!
・具体的なケース:アセスメントと理解、ケア介入
・生後すぐからの赤ちゃんへの運動サポートについて
・育児グッズについて
・ハンドリング・テクニックの実際

≪お申込み≫
以下のリンクよりお申込みください。
https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/60d07244dfc63cf65047998817f09f13.html