「男の子の性教育~性の基本を知れば指導の根拠がみえてくる~」研修会のご案内

日時 平成30年12月2日(日)受付 12:30
研修会 13:00~16:00
会場 HIROSHIMA ORIZURU TOWAR 10階
〒730-0051 広島市中区大手町1丁目2-1
講師 池田クリニック 院長 池田 稔 先生
対象 助産師・医療従事者・学校関係者・学生
受講料 助産師会会員 2000 円 非会員 4000 円 学生 500 円
本研修は日本助産師会教育一般ポイント2P取得 及び
助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)研修として承認されております
申込み先 一般社団法人広島県助産師会 担当:友近真紀子
E-mail : kyouiku@hiroshima-josanshikai.com
申込み方法 参加ご希望の方は件名を明記し、記載事項①~⑤をご記入の上
上記の申込み先にメールでお申込みください。 
件名 「12月2日研修会参加申込み」
記載事項 ①氏名 ②職業・所属 
③会員(会員番号を記載してください)or 非会員 
④電話番号 
⑤メールアドレス(パソコン送信のメール受信可能なもの)
申込み締め切り 平成30年11月24日(土)
なお、メール確認後3日以内に返信いたします。メールが届かない場合はご連絡ください
注意事項 子連れ(高校生以下)での聴講はできませんので、ご了承ください。
全ての受講者に研修修了書を発行いたします。
会員には継続教育ポイントシールを発行いたします。
詳細 男の子の性教育~性の基本を知れば指導の根拠がみえてくる~(PDF)

 

妊娠期から子育て期の家族を支えるために必要な視点と技術

妊娠期から子育て期 の家族を支えるために必要な視点と技術
~ネウボラの面接とその人材養成から学ぶ~
 
◆日時

(東京会場) 平成30年10月26 日(金) 10:30 ~15:30

(神戸会場) 平成30年10月30 日(火) 9:55 ~1 5:50

本会議等では、昨年度に引き続き、フィンランドから
ネウボラを総括する立場の方を招聘して、研修会を

東京と神戸を会場に開催致します。

今回は、妊婦および家族に寄り添い支援していくうえで

重要な面接に焦点を当て、ロールプレイ等含め実践的な

研修を計画しています。

<情報のお問い合わせ先>

公益社団法人母子保健推進会議
E-mail bosui@bosui.or.jp

 
詳細、申込み方法はPDFを御覧ください

新生児蘇生法 「スキルアップコース(Sコース)」講習会

 NCPR Sコース(スキルアップコース)を開催いたします。

 スキルアップコースは、A・Bコースを受講後、修了認定された方が受講できるコースです。蘇生技術の質の維持を目的とし「講義(20分)」「手技自習(70分)」「シナリオ実習(70分)」で構成されたNCPRの復習コースとなります。また認定を更新するためのコースでもあります。

日時

2018年9月23日(日)13:00~16:00

場所

一般社団法人 広島県助産師会 事務所1階 多目的ホール
〒731‐0121 広島市安佐南区中須1丁目44-26-8
TEL 082‐870‐8006

対象者

A・Bコース修了認定者

受講料

無料

定員

12名

開催責任者

香月産婦人科医院 助産師 友近真紀子

申込先

E-mail   mwtomochika@gmail.com   (友近真紀子宛)

件名「新生児蘇生法Sコース申し込み」
本文に以下四点を記載して下さい

  1. 氏名
  2. 職業・所属 
  3. A・Bコースの修了認定番号 有効期限
  4. メールアドレス(PC受信可能なもの) 

※先着順です、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
申し込み内容に不備がないようにご注意ください。
受講の可否は、後日メールにてお知らせいたします。

注意事項

細野茂春監修(2016)メジカルビュー社「日本版救急蘇生ガイドライン2015 に基づく新生児蘇生法テキスト」を事前にご購入し、熟読しご参加ください。

駐車場がございません、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ先

香月産婦人科医院 助産師 友近真紀子
Email   mwtomochika@gmail.com

 

平成30年度思春期世代への健康教育事業人材育成研修会

今,10代の子どもたちに伝えてほしいこと
~大人はどうあるべきか~

日時: 平成30年8月2日(木) 13:45〜16:15
場所: 会場が変更になりました
広島市まちづくり市民交流プラザ 北棟6階 マルチメディアスタジオ
〒730-0036 広島市中区袋町6番36号
内容: 共通教材DVDの紹介  広島県

■報告
「妊娠110番の現場から」
報告:一般社団法人 広島県助産師会 広島県妊娠110番 相談員

■講演会
「今,10代の子どもたちに伝えてほしいこと〜⼤⼈はどうあるべきか〜」
講師:河野 美代子 氏(河野産婦人科クリニック 院長)

主催: 広島県,広島市,一般社団法人広島県助産師会
お申込み・お問い合わせ:  広島県健康福祉局子育て・少子化対策課 子育て支援グループ
TEL: 082-513-3175
FAX: 082-502-3674
Mail:fukosodate@pref.hiroshima.lg.jp
詳細: 【参加申込書】.docx
【パンフレット】.PDF

 

母子保健指導者研修会のお知らせ

開催日時: 平成30年9月10日(月)13:00~16:05(受付 12:30 より)
実施会場: 広島国際会議場 中会議室「コスモス」広島市中区中島町 1 番 5 号(平和記念公園内)
主催: 公益財団法人 母子衛生研究会
共催: JCR ファーマ株式会社
後援: 厚生労働省、広島県、広島市、(公社)日本小児科医会、(公社)日本小児科学会、(公社)日本小児保健協会、(公社)日本産婦人科医会、(公社)日本看護協会、(公社)日本助産師会、(社福)日本保育協会、(一社)日本保育保健協議会
対象: 保健師、助産師、看護師、保育士、管理栄養士、栄養士、その他母子保健関係者150名
受講料: 無料
詳細: 母子保健指導者研修会案内.pdf