政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議において、別添のとおり「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」が取りまとめられ公表されましたので掲載いたします。
Hiroshima Midwife Association
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議において、別添のとおり「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」が取りまとめられ公表されましたので掲載いたします。
厚生労働省医政局総務課より新型コロナウイルス感染症の対応について事務連絡がありましたので展開します。
【事務連絡】医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について
(日本助産師会様)【事務連絡】医療施設等における新型コロナウイルスの対応について
1/25ネウボラ人材育成研修会③の会場変更について
【日 時】令和2年1月25日(土)10:00~12:00(受付9:30~)
【場 所】(変更前)広島市総合福祉センター5階 大会議室
(変更後)広島コンベンションホール3階 大ホール3A(広島市東区二葉の里3丁目5番4号 広テレビル)
[参考]http://www.hir.conventionhall.jp/access.html
チラシはこちらをご覧ください ネウボラ研修会③チラシ(PDF)
厚生労働省 子ども家庭局より以下のように通知がありましたのでお知らせします。
成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育
医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法 律(平成30年法律第104号)」が平成30年12月14日に公 布され、「成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必 要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に 関する法律の施行期日を定める政令(令和元年政令第169号)」 により法の施行期日が令和元年12月1日と定められ、「成育過程 にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切 れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律施行令( 令和元年政令第170号)」とともに、同日に施行されることにな りました。 今般、厚生労働省子ども家庭局より、別紙のとおり、「「成育過程
にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切 れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律」 の施行について」(令和元年11月29日子発1129第7号厚生 労働省子ども家庭局長通知。以下「施行通知」という。)を、 各都道府県知事・保健所設置市市長・ 特別区区長宛に通知しました。