『性暴力とDV』研修会 録画配信のご案内

皆様へ研修会のご案内です。

今回、3月28日に開催いたしました『性暴力とDV』の研修が大変好評につき、
録画配信を行わせていただきます。

また、よろしければ勤務先やこの研修内容に携わるお知り合いの施設・医療従事者の方にも
お声がけいただけましたらと思います。

たくさんのご参加をお待ちいたしております。

詳細はこちらをご覧ください。
性暴力とDV 録画配信 広報(PDF)

申し込みURL⇒https://forms.gle/cSoyMUxm98wEg9kt9

【協力依頼】令和3年度「児童虐待防止推進月間」標語募集について

厚生労働省よりお知らせです。

厚生労働省では平成16年度より、例年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、
家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、
期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施しています。

令和3年度も、この取組の一つとして、児童虐待問題に対する理解を国民一人一人が深め、
主体的な関わりを持てるよう、意識啓発を図ることを目的として、標語の募集を行います。

応募いただいた作品につきましては、厳正な審査を行い、最優秀作品応募者に厚生労働大臣賞を贈呈いたします。

表彰につきましては、令和3年度子どもの虐待防止推進全国フォーラムの開催地である福岡県福岡市で執り行うことを予定しております。
ただし、新型コロナウイルス感染症の状況により変更の可能性もございますので、その旨ご了承ください。

標語募集実施要綱(PDF)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する母子保健領域の研究報告シンポジウムの開催について

厚生労働省子ども家庭局母子保健課よりお知らせです。

令和2年度厚生労働科学特別研究事業において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連し、妊産婦や小児など母子保健領域で5課題の研究が実施されました。
これらの研究で得られた知見等を広く国民に周知するため、下記の通り研究報告シンポジウムを開催することとしました。

視聴リンク:https://www.youtube.com/watch?v=YXwEY76Ggds

参加申込・詳細:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10890.html

シンポジウムポスター(PDF)

 

「新生児のフィジカルアセスメントとケア」 研修会のご案内

今回の研修では、新生児のフィジカルアセスメントに必要な観察ポイント・児の生理的
逸脱に気づくポイント、安全なケアを提供できる技術について、また岩間先生のNICUや
災害医療に携わっておられた際のご経験談などを踏まえた貴重な講義内容となっております。
ご多用中とは存じますが、たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。

詳細はこちらをご覧下さい
2021.6.20 研修 新生児のフィジカルアセスメントとケア(PDF)

申込URL⇒https://forms.gle/PbfNESfoDaUDMxCP9

「性暴力とDV」 研修会のご案内

【日 時】2021年3月28日(日) 13:00 受付  13:30~16:30 研修会

【会 場】Zoomでのオンラインライブ配信

【講 師】広島大学ハラスメント相談室 准教授 北仲千里先生

【対 象】助産師 助産学生

【受講料】日本助産師会会員1,000円 非会員2,000円 学生1,000円

(研修修了証発行ご希望の場合は、受講料+手数料1通300円)

なお、本研修は日本助産師会教育ポイント2P取得 及び
日本助産師会クリニカルラダーレベルⅢ更新のための
指定研修として承認されております。

【申し込み締切】2021年3月21日17時 (振込期限は3月25日とさせていただきます)

【申込方法】

1)メールに下記の必要事項①~⑥をご記入ください。

記入漏れがございませんようご注意ください。

2)事前申し込みをいただき、お申込み後、メールにて振込先をご返信いたします。入金確認後zoomのご案内等をお送りいたします。

受講料は銀行振込です。「振込明細書」が領収書です。振込手数料は、ご負担いただくよ

うになります。なお、振込後の返金はいたしませんので、ご了承ください。

 

メール宛先: kyouiku@hiroshima-josanshikai.com  教育委員長 木村京子

記載事項 メール件名に【研修申込】と記入してください

①氏名 ②職業・所属 ③会員(会員番号を記載)or 非会員

④電話番号 or メールアドレス ⑤研修修了証発行の有無 ⑥助産師免許番号

「性暴力とDV」研修会案内(PDF)