科学的視点で乳幼児の発達を考える【8/15追記】

「科学的視点で乳幼児の発達を考える」

※名称が「理学療法的視点でこどもの発達をひもとく」より変更になりました
 
育児にかかわる中で、乳幼児の成長・発達を見守り、考え、支援する場面はたくさんありますね。
専門職として、理にかなった、対象にフィットした具体性のあるかかわりをしたい。
そこで以下の講座を企画しました。

昨年開催し、好評でした「理学療法的視点で発達をひもとく-科学的根拠に基づいた保健指導のヒント-」をさらに深めて2回コースで学びます。
「科学的視点で発達を考える必要性」をご一緒に考えてみませんか?

基礎から、日頃行っていることの検証や参加者同士のシェアリング、臨床や地域、新生児訪問などで活用できる具体的方法の提案など、実践に役立つ内容です。

 

講師

県立広島大学 保健福祉学部 理学療法学科,助産学専攻科(兼務)
教授 島谷康司(理学療法士)

会場

サテライトキャンパスひろしま 504中会議室
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/layout.html

【9月4日】 1回目:新生児から幼児までの認知・運動発達のみかたを考える

①感覚・認知・運動発達の基礎
②感覚・認知・運動発達のみかた
③発達評価の実際
④実践事例の紹介

【11月20日】 2回目:新生児から幼児までの認知・運動発達の介入方法を考える

①1回目のおさらい
②実践事例の紹介
③介入方法の実践
 
詳細はこちらをご覧下さい

【終了】第19回広島産婦人科超音波研究会のご案内

終了しました

日 時 : 平成28年6月30日(木) 19:00~21:00
場 所 : 広島県医師会館3階 301会議室 〒732-0057 広島市東区二葉の里3丁目2番3号

【プログラム】
 <情報提供> 19:00~19:10 「製品紹介」  科研製薬株式会社
 <特別講演1> 19:10~20:00
    演題名:超音波スクリーニング ~特に初期スクリーニングについて~
    講 師:東京マザーズクリニック 院長 林 聡先生
 <特別講演2> 20:00〜20:30
    演題名:私が実践してる胎児心スクリーニング法
    講 師:小坂産病院 医療技術部超音波室 超音波検査士 芳野奈美先生
 <症例検討:クイズ形式> 20:30〜21:00
    2〜3施設に超音波診断に関する症例を提示して頂き
    クイズ形式での症例検討を行います

※超音波診断にご興味のある超音波検査士、臨床検査技師、助産師、看護師などの
 コメディカルスタッフの方々の参加も歓迎いたします。
※参加費:医師2,000円、医師以外1,000円 当日会場受付にてお納め下さい。
※当日は軽食を用意しております。
※産婦人科医師の方は受付にて「研究会参加単位」並びに「産婦人科領域講習受講単位」の登録を行いますのでe医学会カードをご持参下さい(e医学会カードをお忘れの方も登録可能です)。また当日は産婦人科医会の先生には研修出席証明シールを発行いたします。なお参加頂いた方の確認のため、施設名・氏名のご記帳をお願い致します。

※ 最新情報は下記ホームページならびにFacebookページをご参照ください。
 M3com学会研究会 : http://hiuog.kenkyuukai.jp/
  ホームページ上で会員登録(無料)が可能です。会員登録して頂くとメールでの
  研究会開催案内の送付や過去の研究会講演内容の閲覧が可能となりますので、是非
  会員登録をお願いいたします。
 Facebookページ : 「広島産婦人科超音波研究会」で検索

赤い羽根広島県共同募金会より交付されました

赤い羽根交付

177名の皆様からのご協力とご支援を受け,赤い羽根広島県共同募金会より一社)広島県助産師会立たから助産院へご寄付をいただきました。本当にありがとうございました。皆様からのご寄付は育児に悩みを抱えている方々のための産後ケアへ活用させていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

一般社団法人 広島県助産師会/たから助産院

【終了】妊娠SOSセミナー

終了しました

研修会の報告はこちらを御覧ください。

2016年7月24日研修会報告「妊娠SOSセミナー」


共催:一社)広島県助産師会・全妊ネット・日本財団
全国妊娠SOSネットワーク

妊娠SOSセミナー

思いがけない妊娠を経験した女性の相談内容には、貧困や家庭崩壊による孤立、子どもの養育が不可能など、社会福祉・児童福祉の知識を要するものが多いため、相談員は専門的知識をもち、多機関と連携することが必要です。
そこで本セミナーでは、妊娠に関する基礎知識と、
子どもをとりまく福祉、社会資源について学びます。

<講師:全妊ネット理事>

  • 田尻由貴子 スタディライフ熊本特別顧問、医療法人聖粒会慈恵病院元看護部長
  • 松岡典子 MCサポートセンターみっくみえ代表、CAPNA理事
  • 赤尾さく美 日本財団特別養子縁組事業企画コーディネーター、一社)ベアホープ理事

<外部講師>

  • 村上幸治 尾道母子生活支援センターエスポワール施設長
日時

2016年7月24日(日)9:30~16:30

会場

広島国際大学広島キャンパス8階804教室

〒730-0016 広島市中区幟町1-5

参加費

会員2,000円 非会員5,000円 学生1,000円

内容
  • 思いがけない妊娠に悩む女性への専門的対応と体制づくり:妊娠相談の責務と質、妊娠SOS
  • 相談する女性の抱える課題と背景
  • 子どもの福祉:特別養子縁組と里親制度
  • 社会福祉分野の現場からみた貧困妊婦の支援
その他
  • 昼食は各自でご用意ください
  • 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
  • 講義途中の参加や早退はお控えください

チラシ:妊娠SOSセミナーチラシ

お申し込み

ご氏名、ご所属、職種、連絡先を明記し下記フォームから、又はFAXでお申し込み下さい。(FAX:082-870-8006)

    お名前 (必須)

    職業 (必須)

    所属 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    通信欄

    たから助産院 ボランティア助産師募集のお知らせ

    たから助産院では、妊娠・分娩・産褥・新生児のケアに関わってくださるボランティアスタッフを募集しています。関心のある方はどうぞお問合せ下さい。ご協力の程よろしくお願いいたします。(※報酬はありません。広島県助産師会会員でない方からは,別途研修費として2000円をお支払いいただくことをご了承ください。)